日産

    ノート e-POWERぶつけた!【修理後に恐い次の高額故障】とは

    ノート e-パワー 修理

    ノート e-パワーをぶつけて
    バンパーやドアを修理するとなると

    えっ?そんな高いの・・・

    っていうことになりかねません。

     

    クルマはぶつけて壊せば
    修理代は高くなりがちですが

    それでも中古のバンパーとか
    同色で見つかれば安上がりに
    交換することができます。

     

    でも、しかし・・・

     

    ノート e-パワーは
    バンパーやドア、フェンダー、
    ヘッドライト、ドアミラーなど

    いろいろな外装部品の中古が
    なかなか見つからない状況で・・・

     

    こんな状況からノート e-パワーを
    ぶつけて修理するとなると

    新品の部品に塗装したりとかで
    どうしても20万や30万が飛んでいく
    高額修理代になってしまいます!

    板金修理

     

    でも、ノート e-パワーをぶつけて
    鈑金など修理を考えているなら

    ちょっと注意したい
    ポイントがあります。

    あなたのノート e-パワーが
    年数も距離も走っているなら

    部品屋が言うのはなんですが

    修理しない方がいいんじゃないですか?

    って思ってしまうような
    EV=電気自動車ならではな
    恐い事例があるからなんです・・・

     

     

    ノート e-POWERの修理後に恐い高額故障⇒EV関連の電気部品の故障

    ノート e-POWER 板金修理

    ノートe-パワーはEVなので
    フツーの車と違って

    ・EVバッテリー

    ・駆動用モーター

    ・インバーター

    などいろいろな電気部品が
    搭載されていますが、

    年数や距離を走った
    ノート e-POWERは

    経年劣化でいつ不具合がでても
    おかしくない状況です。

    ノート e-POWER 故障

    で、厄介なのが
    これらのEV特有の部品に
    トラブルがでて修理するとなると
    高額修理になるリスクがあります。

     

    先日も一般ユーザーさんからメールで
    部品のお問い合わせがきたんですが

    某ハイブリッドのミニバンに乗ってる方で
    メールに書かれていたのが・・・

    駆動用バッテリーとインバーターが故障しディーラーで82万と言われ困っています。安い中古の在庫はありませんでしょうか

     

    う~ん・・・82万・・・。

    これは極端な例かもですが
    EV関連の部品にトラブルがでて

    修理交換となれば
    20万や30万はすぐ飛ぶような
    高額な修理代になり

    今まで浮いたガソリン代など
    一瞬にして帳消しにされるどころか

    こんなに修理代がかかるんじゃ
    電気自動車の意味ないじゃん(怒)

    と、愚痴のひとつも
    言いたくなってしまう状況になります!

     

     

    ノート e-POWERを修理するのがいいか、それとも・・・

    車 修理代

    ここまでお話ししてきましたように
    あなたのノート e-POWERが
    距離も年数も乗っているなら

    要注意なEV特有の部品の
    経年劣化による不具合・トラブル。

    ノート e-POWERをぶつけて
    修理を考えているなら
    このリスクは覚えておきたいですし

    せっかく修理をしたときに限って
    今度は何か部品が急に壊れて・・・

    なんて神様のイタズラみたいなことが
    往々にして起きてしまうんですよね。

    整備工場さんから部品の問い合わせが来るときに
    このあいだ○○を交換したばかりなんだけどさ~
    修理したばっかりなのに今度は××が壊れちゃって。
    だから安い中古の部品探してあげてよ~
    なんて言われることも多いんです、実際。

     

    なのでノート e-POWERの
    キズや凹みの修理をせずに
    乗り換えを考えるなら

    それが新車であっても中古車でも
    「知っておかなきゃ損をする」
    ポイントがあります。

    それは・・・

    いま乗っている
    ノート e-POWERの価値。

    車 買取査定

    自分のクルマの価値を知らずに
    買い替え、乗換えをすると
    大きな損をするリスクがあります。

     

    自分も実際にあったのが、
    クルマで小一時間ぐらいの中古車屋に

    カッコよくカスタムされた
    スカイラインクーペがでてたので
    「これは!」と思って見に行ったんです。

    現車確認してみると
    外観も内装もすごくキレイだし

    対向ブレーキキャリパーとか
    いい感じにカスタムされてて
    一目惚れしちゃって^^

    で、早速お店の人に
    いま乗ってきた自分のクルマを

    下取ってもらうといくらになるか
    聞いてみたところ衝撃の一言が。

     

    10年超えたクルマは
    ウチでは買取れないんですよね~

     

    と、乗ってきたクルマを
    見ることもなくバッサリと。

    いや~、さすがにこれはショックで
    年数は乗ってても10万や20万には
    なるんじゃないかって思ってたし、

    あわよくば30万ぐらい!?
    とか皮算用してたんで。

    いや~ホント素っ気なく
    買取れませんって言われましたから(泣)

    その日はショックに打ちひしがれて
    家に帰ったんですが

    見てきたスカイラインの中古
    バリモノだしどうしても欲しい、

    でも下取りがゼロじゃ
    予算的にちょっと厳しい!

    そこで役に立ったのが
    ネットの無料一括査定。

    買取れない=ゼロと断言された
    自分のクルマが本当に価値がないのか
    確認してみようと思ったんです。

    で、何社か回答がでてきたのが
    30万~40万って!

    いや~これは嬉しかったですよね^^

    買取れないって言われて落ち込んだけど
    思った以上の買取額なのはもちろん
    ちゃんと価値が認めてもらえたみたいで。

    最終的にはどうしても売って欲しいと
    他社より高く提示してくれた会社に
    45万で買い取ってもらえたから

    無事にスカイラインクーペに
    乗換えることができました・・・

    中古車 買取

    こんなことが実際にあっただけに
    あなたも乗り換え、買い替えするなら

    1~2分くらいの入力で
    買取相場がチェックできるので
    試してみる価値、アリだと思います。

    いま乗っているノート e-パワーが
    想像以上に買取相場が高ければ
    高いうちに買い取ってもらえれば

    お目当てのクルマに予定前倒しで
    乗り換えできちゃいますしね^^

    ※部品屋の立場で言うのはなんですが、ホント年数や距離を乗っているなら壊れる前に「売り逃げ」するのがいいと思うんです・・・壊れると高くつくし、クルマを売るにしても壊れてると減額されちゃうし。

    先日も仲のいいショップのオヤジさんと話してたら、「一時期ハイブリッド車とか電気自動車を新車で買ったお得意のお客さんたち、みんなレシプロ(普通のガソリン車とか)に戻ってるよ~!ハイブリッドのバッテリーとか交換するのに高くつくって知ってるんだよな~」って話してたのが印象的で。。。

     

    まずはあなたも
    ノート e-POWERの価値、
    確認してみてはいかがでしょうか!?

    愛車の買取を依頼してみる
    ↓   ↓   ↓

     

     

     

     

     


    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/eni23/carsyuuri.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/eni23/carsyuuri.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9